久しぶり・・・。
久しぶりに農園からのお便りを更新します。
先日からの熊本、大分での地震では多くの方々が被災され
多く方が亡くなれています。心から御冥福をお祈り申し上げます。
うきは市もかなり揺れました。福岡西方沖の時よりも・・・。
やまんどんでは被害はありませんでした。ただ、隣り合わせの県での
地震、何か出来ることはないかと色々と考えていますが・・・。
改めて感じました、自然には敵わない。人間は色々な物を作り上げ
発展してきたけど昔から自然災害にはどうしようも出来ない。
災害での映像を見ると、田畑はひび割れ、家は倒壊。熊本も大分も
農業が盛んな所、納屋の倒壊された映像には収穫してきたトマトが
散乱していました。大事に、大事に育てたトマトが・・。言葉に
なりませんでした。まだまだ余震は続いています。安心出来る日や
復興するには長い歳月がかかると思います。私たちに今すぐに出来る
事は支援物資や義援金だけではなく、今の生活に感謝をし笑顔を作り
自分自身の心のダムを満タンにする、そして回りの方々が笑顔になって
被災された方々にも笑顔が届くようにすることも復興支援の一つではないかな
と思います。何気なく平和に過ごしている日々に感謝。
遠くから足を運んでくれるお客様いつもありがとうございます!
やまんどんスタッフのみなさん、ありがとう!
家族のみんなありがとう!
日々は止まらず、自然も待ってはくれませんが
新しい命も誕生しています!
ぶどう(巨峰)の赤ちゃんです!さあー頑張ってぶどうを実らせて
熊本、大分の方々にも食べて頂けるように笑顔で頑張ろう!!
2016・4・19
カテゴリー:農園からのお便り |